2011/08/07

Soluto-01 メタボ化したスタートアップと向き合う

待たされるのはツラい。
どんな時でもツラいというわけでもないが、PCの起動時間を待つのは間違いなくツラい。
使っているPCのすべての内蔵HDをSSDに換装する、なんて荒わざが使えない、私も含めた普通の利用者は、せっせとスタートアップを整理することになる。使ってもいないサービスを停止したり、あるサービスの起動を遅らせたりするわけだ。

Soluto(ソリュート)は、そうした起動プロセスの最適化をサポートするフリーソフトだ。Windows OS で動作する。
操作方法は極めて直感的で、気持ちいい。
半年ぶりに見てみると、その直感性に磨きがかかり、日本語の文字化けも修正されたようだ。

→・Soluto の公式サイト

この記事は、Soluto の導入についてのあれこれ。


2011/08/03

Pogoplug-03 操作手順と困った時の対処

Pogoplug(ポゴプラグ)に関する操作手順等についてのまとめ。
操作手順以外の制限事項なども…。

以下の説明で「デバイス」とあるのは、製品「Pogoplug デバイス」を指す。

内容のいくつかは「私の Pogoplug」から参照できる「ヘルプセンター」からの抜粋だ。
違う内容の場合は、私自身の使用経験から得られたもの。
  • パソコンへのソフトウェアインストール手順
  • デバイスを設置可能なネットワーク構成
  • デバイス購入時のアクティベーション完了まで
  • パソコン内のフォルダを公開する手順
  • 複数のファイル/フォルダを共有
  • 共有・公開するとダウンロードも可能となるが、参照だけをさせたい場合
  • タスクトレイ内(タスクバー)のアイコンの色(黒とピンク)について
  • パソコン内のフォルダを利用したアクティブコピーの前に必要なこと
  • デバイスとは別のネットワークドライブをアクティブコピーの対象にできるか
  • 新規にHDを追加
  • デバイスに接続しているHDの取り外し
  • 一度取り外したHDを再度、デバイスに接続した場合
  • 「メディアの処理中です…」の際に行われていること
  • マイコンピュータに Pogoplug ドライブを表示させる/させない
  • [MacOSX] Pogoplug 環境設定の開き方
  • [MacOSX] デスクトップに Pogoplug ドライブを表示させる/させない
  • [MacOSX] デスクトップに複数の Pogoplug ドライブが表示された
  • デバイスにHDを接続したのに「ドライブが存在しません」と出る
  • 時々、勝手にサインアウトされ、ログインをうながされる
2011年7月末時点での情報。


Pogoplug-02 何に使うのか、本当に使えるのか?

なにやら、スゴイかもしれないとは感じ始めた Pogoplug(ポゴプラグ)だが、「パーソナルクラウド」とかいうものを享受するためには、Pogoplug デバイスは必須だろうと思ったので、デバイスを入手。その経緯については前回の記事「Pogoplug-01 フリーソフトで試すパーソナルクラウド(本ブログ内)」を参照のこと。
 
で、手に入れたPogoplug デバイスの導入と使用感をまとめてみようと思う。

実は手に入れてスグは、かなり、この製品(というかサービス)に大いに満足していたのだが、2か月を過ぎた現在、正直言って、その印象が変わってしまった。
その辺りの気持ちの変化にも言及できたら、と思う。


2011/08/02

SugarSync-04 拡張する同期

SugarSync(シュガーシンク)は、できることも多い半面、DropBox(ドロップボックス)と比べて、操作が難しい面もある。
また、できそうでできないこともあるようだ。

検索のキーワードで、SugarSync と組み合わされている(かもしれない)レアケースな用法についてまとめてみる。

今回、言及するのは次の3点。
  • マジックブリーフケース以外のフォルダの同期方法
  • iTunes ライブラリの同期
  • メーラー Mozilla Thunderbird(サンダーバード)のデータベースの同期
記事の内容は、2011年8月時点のものだ。