2019/12/06

LGモニターの点滅、原因は電源アダプタ

長い間使っていたモニターの調子が悪くなった。
パソコン起動後に、画面の点滅が始まる。4~5秒に一度、一瞬パッと表示する、という現象が、5分から10分くらい続く。時間が経過すると正常表示される。一度、正常表示されると、何の問題もない。この後は再起動しても問題ない。
ただし、パソコンをシャットダウンし、数時間経過後に電源オンすると点滅状態が始まる。

2016/01/06

GMO サーバー上の、jbimages プラグイン(TinyMCE)でハマった件

独自の CMS を作ろうと、とりあえず TinyMCE を導入。
それなりに動いた。
肝心の画像アップロード機能をどうすべか悩んで、JustBoil.me (jbimages)が良さそうだと判断。ローカルのテスト環境ではすんなりと動いた。

で、レンタルしている GMO サーバーでうまくいかない(SD-11 プランを利用中)。
画像ファイルをアップロードしようとすると
The upload path does not appear to be valid
なんてメッセージが出てしまう。アップロードするフォルダにアクセス出来ない、らしい。


2015/12/04

Google API で feed が取れなくなったので PHP に変更

2015 年 12 月 2 日に、Google の JavaScript 用の API が使えなくなった。
12 月 4 日には使えるようになったが、いつまた、突然、サービスが停止になるかわからんので、いくつかのサイトでブログ記事を抜粋するために使用していた Google JSAPI の利用をやめ、PHP での実装に変更したことのメモ。
世の中には、RSS 版はあるけど、ATOM 版の説明が無かったので、シコシコ…。

2014/04/29

LHX で PHP & MySQL 設定メモ

 リンククラブのレンタルサーバー LHX で、データベースを動作させることになった。
 いろんな機能があるのは知っていたが、実際にデータベースをウェブで扱うのは初めてなので、何かと手間取り、そこでの設定メモ。

 稼働している PHP も MySQL もかなり古いバージョンらしく、ウェブ上の最新情報には合致しないことも多かった。


2013/01/20

Firefox でダウンロードできなくなった

突然、Firefox でダウンロードできなくなった。
同様の現象は、以前からあって、その解決方法はいろんな場所に開示してあるが、先日、私が遭遇したトラブルは、既出の方法では解消しなかった。

2013年1月中旬に発生した場合は、私の採った解決手順が当てはまるだろうと思い、急遽アップ。どうぞ、ご参考に。

2012/10/20

Editor-02 エディタ Notepad++ で ERB を編集する



Ruby 使いには必携のエディタ Notepad++ ではあるが、.erb(Embeded ruby)ファイルを編集する際には、かなりつらい。
読みづらいだけならガマンもできるし。スタイル設定で何とかなるけど、肝心の html 部分のペアリングが <% %> 内の記述によっては崩れてしまう。
エディタの解析エンジンが、<% %> で囲んだ部分を正しく認識してくれないのが原因だ。

今回は現バージョンの Notepad++ で、今よりも少しだけ .erb ファイルを編集しやすくする設定について。
いずれ、Notepad++ の本体で対応されると信じてはいるが、今の所、こんなところだろう。
 

2012/06/15

Editor-01 テキストエディタ Notepad++ のススメ

いまさらながらの Notepad++(ノートパッドプラスプラス)である。
私の周囲には「ノートプラプラ」と呼ぶ奴ばかりいる、ふざけた名前の Windows 用のテキストエディタ。
アクセサリの中の Notepad(ノートパッド)みたいにできるだけシンプルに使えるようにとの思いで、開発が始められた筈のこのテキストエディタは、特定のプログラミング言語の IDE(開発統合環境)下にいない立場の多くのコーダ、プログラマ、ライター達にとって必携のテキストエディタだ。

まだ、TeraPad しか利用したことのない方、特に TeraPad に Ruby モードが搭載されていないと、お嘆きの貴兄にはスーパーお薦めのフリーソフトです。
Ruby 書きではない私だが、今、通っている講習会で、もうしばらくすると Ruby の講義が始まりそうなので、この記事を書くことにした。この講習会に参加している他の皆さんも、どうぞ!(って、読まれているのかどうかワカランけど…)
→・Notepad++ 公式ページ

初期設定が煩わしい、なんて言う奴もいるけど、設定してしまえば、それに見合うだけの快適さを味わうことができると思う。
TeraPad 使いが、ラクに Notepad++ に乗り換えるための設定をまとめようと思う。
(あ、もちろん、TeraPad も素晴らしいテキストエディタです)