2011/07/12

SugarSync-03 他の機能、困っていることなど

これまで、SugarSync(シュガーシンク)の基本的な操作について述べてきたが、重要だけどまだ言及していないこともある。
また、私自身が利用していて疑問に思えることや、不具合的としか思えない現象についても遭遇した。

今回はそれらについてまとめてみる。

以下が過去の記事。
→・SugarSync-01 同期することの快感(本ブログ内)
→・SugarSync-02 ここまでできる同期のあれこれ(本ブログ内)

なお、SugarSync は、提供されるサービスもソフトウェア(SugarSync マネージャ)も、不定期にバージョンアップされているので、以下に述べる内容は記事の投稿時点でのものであることを留意して欲しい。


●修正したファイルを以前の状態に戻す
マイ SugarSync ウェブサイトか SugarSync ファイルマネージャで、「ファイル」→マジックブリーフケース、もしくはマイデバイスから、該当するファイルを探し、チェックを付け、「バージョン」を選択。

自動的にアップロードされた5世代前までの状態を、別名のファイルとして復元できる。
とても便利&安心だ。


●他者へファイル、フォルダを公開/フォルダを共有するまでの手順
「共有」や「リンク」という用語のせいで、少し、わかりにくくなっているように思うが、とりあえず、まとめてみた。
  1. 公開するフォルダ(もしくは、公開するファイルの入ったフォルダ)を SugarSync で「共有」
    1. そのフォルダが、マジックブリーフケース内なら何もしない
    2. マジックブリーフケースでなければ、タスクトレイから、「SugarSync にフォルダを追加」を選択、追加処理
  2. ファイルを参照させるだけなら以下の処理、フォルダを公開するなら【3】以降の処理
    1. マイ SugarSync ウェブサイトで該当するファイルをチェックし、「パブリックリンクを取得」
    2. 「パブリックリンクを共有」の画面内容に従って作業
    3. パブリックリンクを取得したファイルは、マイ SugarSync ウェブサイト、もしくは SugarSync ファイルマネージャの「ファイル」→「パブリックファイル」で確認できる
    4. 公開をやめるには、「パブリックファイル」でチェックし、「リンクを無効化」を実行
    5. ここまでで完了
  3. 公開する相手が、SugarSync を利用していない場合には以下の処理、SugarSync の利用者ならば【4】へ
    1. マイ SugarSync ウェブサイトで「ファイル」→「無料容量を取得」で、相手のメールアドレスを入力
    2. 相手が、SugarSync をインストールする作業を待つ(相手が SugarSync を利用開始したのを確認するには、マイ SugarSync ウェブサイトで左上の「アカウント」→「マイアカウント」内の「プラン詳細」の「ボーナスストレージ」の右横の「詳細」をクリック、相手の状態が「完了」となっているか)
  4. 対象フォルダがマジックブリーフケース内の場合は以下の処理、マジックブリーフケース以外なら【5】へ
    1. マイ SugarSync ウェブサイトで、「ファイル」→「マジックブリーフケース」で、対象のフォルダをチェックし、「フォルダを共有」を選択
    2. 相手のメールアドレスを入力する欄は使わずに、「リンクを取得する」を選ぶ。アクセス許可やパスワードの設定などは後でやる方が簡単なので、この画面では何も考えずに「リンクを取得する」ボタンを押すだけ
  5. マイ SugarSync ウェブサイトで「ファイル」→「共有フォルダ」→「オーナーとして共有」を選択
    1. 該当するフォルダの「共有オプション」をクリックし、共有のプロパティを設定
    2. 公開する相手をメンバーに追加
    3. 共有をやめる場合には、同画面内の「共有を解除」
    4. ここまでで完了
う~ん、最後の「共有を解除」という言葉なんかが、混乱の原因か。「リンクを解除」という言葉にすればイイのに…。
で、SugarSync を日本語にローカライズされている開発者への私からの提案を(まぁ、このブログを見ているとは思えないが…)。
  • フォルダの共有の段階を表す言葉を「監視」「公開」「共有」の3段階に統一する。
  • 「監視」は SugarSync にフォルダが追加された状態。「公開」は現在の「オーナーとして共有」にフォルダがある状態(現在の共有リンクが設定された状態)。「共有」は1人以上の共有メンバーが設定されている状態。
  • 「公開」と「共有」の違いはソフトウェア内部では何も意識する必要はなく、あくまでユーザインタフェースの表現として用いるだけ。
  • それぞれの段階は、下位の段階でできることはすべてできる。「公開」状態の場合、「監視」状態でできることができる。
  • マジックブリーフケースは、自動的に「監視」状態に置かれるフォルダである。
  • 同一のアカウントによる複数機器間でのフォルダの同期は、共有の段階がどれであっても(=監視段階以上であれば)自由に行える。
たぶん、ソフトウェア内部のロジックをいじくらずに、文字の変更だけで行えるように思えるが、どうでしょ?


●デスクトップ上で削除したファイルやフォルダが「削除済みファイル」の中にない
SugarSync に追加されたフォルダ、あるいはマジックブリーフケース内のフォルダは、デスクトップの操作で削除しても、SugarSync サーバに残る。
マイ SugarSync ウェブサイト、もしくは SugarSync ファイルマネージャの「ファイル」→「削除済みファイル」で「復元」でき、「完全に削除」するまでは残るはずだが、たまに「削除済みファイル」を覗いても見つからない場合がある。

この場合、削除したファイルやフォルダを含んでいた上位のフォルダ(親フォルダ)の中に存在している。
「ファイル」の「マイデバイス」もしくは「マジックブリーフケース」から上位のフォルダを開くと、削除したファイルやフォルダが「削除されたファイル」として存在している。チェックすると「復元」や「ダウンロード」、「完全に削除」などを行える。


●友人を紹介したのに、ボーナスストレージが増えない/状態が「完了」とならない
紹介された相手側は、利用開始時からボーナスが追加されているのに、紹介した側のボーナスが増えない。具体的には「アカウント」→「紹介状態」の「状態」がいつまで経っても「インストールを保留中」が続く。

これは、ただたんに、処理が遅れているだけなので、気長に待つと良い。
早くとも2時間はかかるし、最長で30時間以上、待たされた経験アリ。
紹介機能が正常に動作していないならば、紹介された側にもボーナスが付かない筈。

いつまで経っても「インストールを保留中」が続くからといって、状態の横の「お知らせ」はクリックしてはいけない
クリックの回数だけ、相手には催促のメールが届くことになるので迷惑だ(この通知処理は迅速に行われるんだよなぁ…)。


●連絡先が、Gmail からインポートできない
どうも、Google の方で、不正なアクセスと認識され、応答しなくなっているようだ(2011年7月)。


●保存したファイルの名前がおかしい
「バージョン」を使ってパソコンに保存したファイルの名前の日本語の部分がツブれていることがある。
1本のファイルを保存する時にはあまり気にならないけれど、複数を保存する時にはかなり困る。



●写真(画像)が表示されない
マイアルバムで、サムネイルだけでなく、写真そのものが表示されない場合がある(一部の画像だけ)。
一定の時間を経過後に表示されるようになった。


●パブリックリンクの制限
フォルダにはパブリックリンクを付けられない。
また、ファイルサイズが25MBを超えるファイルにパブリックリンクを付けるには、有償版にアップグレードしなければいけない。


●同期中/同期完了をあらわすアイコンを付けたくない
タスクトレイ内の SugarSync アイコンをクリックし、「環境設定」で非表示にできる。
初めのうちは確かに違和感があるが、慣れてくると、逆に表示されていないと不安になるような気がする…。


●同期がなかなか完了しない
プラン内の容量であれば、1日にアップロードできる容量に制限はないが、ネット環境によってその転送速度には自ずとある程度の限界がある。
数百メガのファイルならばそれなりに時間がかかるのが当たり前の話だ。

パソコンの性能そのもののせいで遅くなっている場合には、「環境設定」でアップロードを最速にした上で、アップロード中は、そのパソコンで他の操作をしないようにしよう。
アップロード、ダウンロードの状態(何本のファイルが未同期であるか)は、「ファイル転送状態」で確認できる。また、ここで優先的にアップロード、ダウンロードするファイルを選択できる(フォルダ単位の指示ができないので、実際のところ、とても使いづらい)。

多数のファイルをアップロードする場合、SugarSync では、ファイルサイズの小さなものを優先的にアップロードしていると公式ページのFAQにあるが、その事実は確認できなかった。


●外付けHDにあるフォルダが同期できない
仕様です。
ネットワークフォルダも(論理ドライブが割り当てられていても)同期できない。


以上。